【こちらのイベントは終了しました】弥富金魚のPRイベント「弥富の金魚拡散大作戦!!」の開催について
全国一の金魚流通量を誇る弥富金魚漁業協同組合では、弥富金魚のPRイベント「弥富の金魚拡散大作戦!!」を開催します。
なお、このイベントは、新型コロナウイルス感染症の影響で消費が落ち込んだ弥富金魚の需要を喚起し販売を促進するために、愛知県と弥富市が協力して支援を行います。
イベントの内容
弥富ブランドの金魚5匹と金魚飼育水槽セットを1世帯に1組限定で無料配布します。
開催場所では当日分の引換券を配布し、指定した配布時間・場所において引換券と交換で弥富金魚と金魚飼育水槽セットをお渡しします。
なくなり次第終了となりますのでご理解をお願いします。
イベントの趣旨
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う全国的なイベントの自粛により、金魚すくい用の需要がほとんどなくなったため、弥富の金魚も行き場をなくしております。
また、コロナ禍のステイホームの中、ペットとして金魚を求める方も増えております。
そのような中、弥富金魚漁業協同組合では、「金魚を大切に育てていただける方」、「飼育中の金魚の姿をSNSで発信していただける方」、「元気に泳いでいる金魚の姿の写真や動画を送っていただける方」へ弥富金魚に水槽などの飼育セットをつけて無料配布いたします。
配布セットの内容
- 金魚5匹
弥富金魚漁業協同組合の方々の手で、丹精込めて育てた弥富産の良質な金魚の中から、リュウキン、デメキン、タンチョウなど元気な金魚5匹をプレゼント!
愛らしく丈夫で育てやすく、長いひれを翻して泳ぐ姿は癒しの効果もあります。 - 水槽・空気ポンプなどの飼育セット
持ち帰ってそのまま飼育ができるセットですので、是非とも飼育の楽しさを感じてください。
開催日程など一覧表
区分 |
日程 |
開催場所 |
配布時間・場所 |
---|---|---|---|
1回目 終了 |
10月31日 (土曜日)
11月1日 (日曜日) |
公益財団法人愛知公園協会 海南こどもの国 (弥富市鳥ケ地町二反田1238) |
引換券 :午前11時から (プール管理棟前)
金魚セット:午後1時から (舗装広場シェルター内) |
2回目 終了 |
11月21日 (土曜日)
11月22日 (日曜日) |
公益財団法人愛知県都市整備協会 愛・地球博記念公園 (長久手茨ケ廻間乙1533-1)
|
引換券 :午前11時から (大芝生広場内三日月休憩所) ●地球市民交流センター前から 変更しました。 金魚セット:午後1時から (大芝生広場内三日月休憩所) |
3回目 終了 |
12月12日 (土曜日)
12月13日 (日曜日) |
公益財団法人名古屋みなと振興財団 名古屋港水族館(※1)
(名古屋市港区港町1番3号) |
引換券 :名古屋港水族館開館(午前9時30分) から順次配布(水族館内”しおかぜ広場(※2)”)
金魚セット:午後1時から(しおかぜ広場) |
※1 名古屋港水族館は、別途入館チケットが必要となります。(開催当日、スムーズに入館するには、電子チケットなどの前売り券を事前にご購入いただくことをお勧めします。)
※2 しおかぜ広場は、「関係資料(6)しおかぜ広場の位置」をご確認ください。また、YouTubeで水族館入り口からの案内を掲載しておりますので、併せてご覧ください。
【12月12日、13日】弥富の金魚拡散大作戦!!(※名古屋港水族館でのイベントは終了しています。)
ミス弥富金魚広報メッセージ(※海南こどもの国での配布イベントは終了しています。)
市長広報メッセージ
このページに関するお問い合わせ
弥富市役所
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。