インフルエンザに注意しましょう。
インフルエンザに注意しましょう。
インフルエンザについて
インフルエンザは毎年12月上旬から1月にかけて流行が始まります。普通のかぜと同じように、のどの痛み、鼻水、くしゃみなどの症状に加え、突然38度以上の発熱や頭痛・関節痛などの全身症状が現れます。熱性けいれんや脳症を起こし、重症化することもあるため、高齢者や小児は特に注意が必要です。
予防について
- 日頃から十分な休養やバランスの摂れた食事を心がけましょう。
- 外出後には、石けんで手洗い・うがいをしましょう。
- 室内は加湿器で適度な湿度を保ちましょう。
- 咳エチケット(マスク・ティッシュ・ハンカチなどで鼻と口をおおう)を心がけましょう。
- インフルエンザワクチンの接種を検討しましょう。
- インフルエンザが流行してきたら、人混みや繁華街の外出を控えましょう。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康推進課 保健企画グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-65-4300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。