エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

  • ホーム
  • 暮らしの情報
  • 施設案内
  • 市政情報
  • イベント
  • 事業者情報

現在の位置:  ホーム > 暮らしの情報 > ごみ・リサイクル・環境 > ごみ > スプレー缶の穴開けが不要となりました


ここから本文です。

スプレー缶の穴開けが不要となりました

ページID Y1003763 更新日  令和3年2月10日  印刷

スプレー缶の穴開けが不要となりました

弥富市におけるスプレー缶の排出方法について、令和2年6月より下記のとおりとなりました。

・完全に使い切った後、スプレー缶専用コンテナ(黄色)へ。

【注意事項】

※やむを得ず中身を空にできないものは、環境課へご相談ください。

※塗料スプレー缶について、今までは不燃ごみとして排出していただいておりましたが、資源回収となります。

 完全に使い切った後、空き缶の排出日に、スプレー缶専用コンテナ(黄色)へ排出していただくようお願いをいたします。

 

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 環境課 清掃対策グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る


Copyright (C) City of Yatomi, All Rights Reserved.