地球温暖化対策実行計画に基づく取組状況の公表について
「弥富市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」に基づき、令和2年度に市の施設から排出された温室効果ガス(二酸化炭素)の排出量を公表します。
令和2年度の温室効果ガス排出量について
令和2年度の温室効果ガス排出量(二酸化炭素)は、集計の結果、3,721t-CO2となり、基準年度である平成25年度の排出量4,493t-CO2と比較して772t-CO2、17.1%の減少となりました。
≪主な増減の要因≫
・職員の節電意識の高まりやクールビズの実施により電気使用量の削減
・設備の更新や修繕により電気・都市ガスの使用量の削減
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大による公共施設の休館、一般貸出の中止、利用件数の減少
弥富市の事務事業における年度ごとの二酸化炭素排出量
年度 |
二酸化炭素排出量 |
二酸化炭素削減量 (前年度比) |
二酸化炭素削減量(基準年度比) ※令和12年度時点で40%削減目標 |
基準年度 (平成25年度) |
4,493t-CO2 |
- |
- |
令和元年度 (平成31年度) |
4,044t-CO2 |
- |
9.9% |
令和2年度 | 3,721t-CO2 | 7.9% | 17.1% |
関連情報
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 環境課 環境保全グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。