市立保育所における新型コロナウイルス感染症感染者の発生とその対応について
市立保育所における新型コロナウイルス感染症感染者の発生とその対応について(12月26日更新)
先に市立白鳥保育所で濃厚接触者に該当しPCR検査を実施した園児4名は、全員陰性であることが判明しました。これをふまえ、臨時休園期間を令和2年12月28日(月曜日)までとし、予定どおり令和3年1月4日(月曜日)より通常保育とさせていただきます。
今後も、日々新型コロナウイルス対策に努めながら保育を実施してまいりますので、引き続きご協力をお願いいたします。
市立保育所における新型コロナウイルス感染症感染者の発生とその対応について
12月23日(水曜日)、市立白鳥保育所で保育士が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明しました。保育士は19日(土曜日)以降勤務していません。
保育士は勤務中、マスクの着用や手指消毒、保育室の換気などを行っておりましたが、保健所より一部の園児が濃厚接触者に該当する旨連絡があり、PCR検査の結果が確定されるまで、白鳥保育所では、必要な消毒と新型コロナウイルス感染症拡大防止のため25日(金曜日)から28日(月曜日)まで臨時休園とします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 児童課 保育グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。