エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

  • ホーム
  • 暮らしの情報
  • 施設案内
  • 市政情報
  • イベント
  • 事業者情報

現在の位置:  ホーム > 暮らしの情報 > ごみ・リサイクル・環境 > 浄化槽・し尿 > 浄化槽の保守管理・清掃


ここから本文です。

浄化槽の保守管理・清掃

ページID Y1005540 更新日  令和5年7月31日  印刷

ほうきのイラスト

浄化槽は適正な構造、施工、維持管理、および正しい使用がひとつにならなければ、完全な浄化機能を発揮しません。

浄化槽を正しく使うための注意事項

  • 水に溶けやすい紙を使用して下さい。
  • 便器が詰まらないよう、ガム・たばこの吸い殻・綿などを流し込まないで下さい。
  • 使用後は必ず水を流して下さい。
  • 浄化槽の上に物を置かないで下さい。
  • モーターは常に運転して下さい。
  • 「保守点検」「清掃」「法定検査」は、毎年必ず実施して下さい。

保守点検

浄化槽が正常に働いているかどうかを定期的に点検することは、故障を早く発見したり、清掃の時期を判断するうえで非常に重要なことです。
知事の登録を受けた保守点検の専門業者に依頼して、定期的に保守点検を実施して下さい。

清掃

浄化槽で、固形物と分離し、浄化された水は槽外に放流されますが、紙などの固形物は底部にたまりますので、一定量になったらこれを取り除かなければなりません。
浄化槽の清掃は、固形物を引き抜く作業が中心で、年1回以上清掃しなければならないことになっています。
清掃は、市の許可業者に依頼して下さい。

浄化槽の清掃許可業者と取り扱い地域

国道1号線より北側で県道一宮弥富線(旧155号線)より東側の区域(弥生台は東側区域に含む)

株式会社クリンテック
電話番号:0567-95-2931

国道1号線と県道大藤永和線(鍋田支所の通り)までの間

下記の2業者から選択

  • カナルアソシエ株式会社
    電話番号:0567-65-2285
  • 株式会社クリンテック
    電話番号:0567-95-2931

県道大藤永和線より南側の地域及び県道一宮弥富線(旧155号線)の西側(弥生台を除く)の地域

カナルアソシエ株式会社
電話番号:0567-65-2285

十四山地区全域

下記の2業者から選択

  • カナルアソシエ株式会社
    電話番号:0567-65-2285
  • 株式会社クリンテック
    電話番号:0567-95-2931

法定検査

浄化槽を設置している方は、浄化槽の水質に関する検査を、毎年1回受けなければならないことになっています。
この検査は、浄化槽の外観、機能及び書類について、知事の指定した検査機関だけが行うことになっていますので、指定機関に申し込んで検査を受けるようにしましょう。

指定検査機関
社団法人愛知県浄化槽協会
電話番号:052-481-7160

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 環境課 清掃対策グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る


Copyright (C) City of Yatomi, All Rights Reserved.