エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

  • ホーム
  • 暮らしの情報
  • 施設案内
  • 市政情報
  • イベント
  • 事業者情報

現在の位置:  ホーム > 事業者情報 > 農業 > 大豆カメムシ類防除の農薬散布実施について【鍋田管内】


ここから本文です。

大豆カメムシ類防除の農薬散布実施について【鍋田管内】

ページID Y1005643 更新日  令和5年8月23日  印刷

 海部南部管内は、地域の特色ある水田農業を確立するため大豆栽培を行っております。今年度も水田構造改革に取組み、大豆転作栽培が行われております。良質の大豆栽培には害虫防除が不可欠であるため、無人ヘリコプターによる防除を行います。

 作業実施に際しては、周辺の状況・条件等を十分に考慮し、児童、学生の登校時には作業を一時中断する等、通行者全般に配慮し、安全管理および農薬の飛散等には十分注意して行いますので、ご理解とご協力をお願い致します。

1.散布方法

ラジコンヘリコプターによる空中散布(上空3~4m)

2.散布予定日時及び使用薬剤

日時:令和5年9月20日(水曜日)午前6時頃から正午頃まで

(※各集落の対象作物栽培圃場全域にて実施いたします。)

使用薬剤:トルネードエースDF(普通物)、キラップフロアブル(普通物)

対象害虫:ヨトウムシ、カメムシ等

※雨天及び風の強い日は、順次翌日へ延期をさせていただきます。(土日祝日の散布は行いません。)

(中止・延期等の場合は、JAあいち海部ホームページ(下記リンク参照)等にてお知らせいたします。)

3.散布実施地区

以下のとおり、鍋田管内各集落の対象作物(大豆)栽培圃場全域にて実施いたします。

対象地区:松名、寛延、稲元、稲荷、操出、東末広、稲狐、鍋田

4.注意事項

危害防止対策には万全の注意をして散布を行いますが、万一、農薬が飛散すると汚れやにおいが付く可能性がありますので次の事項についてご注意ください。

(1)建物の窓等の開放を控えて下さい。

(2)洗濯物を屋外に干さないで下さい。

5.お問い合わせ先

JAあいち海部 南部営農センター 農産課

電話番号:0567-56-6801

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建設部 産業振興課 農業振興グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る


Copyright (C) City of Yatomi, All Rights Reserved.