エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

  • ホーム
  • 暮らしの情報
  • 施設案内
  • 市政情報
  • イベント
  • 事業者情報

現在の位置:  ホーム > 暮らしの情報 > 届出・証明 > 戸籍・住民票 > 戸籍・住民票の発行と手数料


ここから本文です。

戸籍・住民票の発行と手数料

ページID Y1000095 更新日  令和6年1月26日  印刷

住民票(除票)の写しとは

市内に住民登録されている方(登録されていた方)の証明です。世帯全員の証明や一部の方のみの証明をとることができます。
転出や死亡により住民票に記載された方が消除された場合、除票となります。 

※住民票の除票は、住民基本台帳施行令の一部改正により5年から150年保存となりましたが、改正前のものについては従来のとおり5年保存となります。そのため、平成26年6月19日以前に除票となっている場合は発行できませんのでご了承ください。

戸籍謄本・戸籍抄本とは

市内に本籍地をおかれている方の証明です。戸籍に記載された内容を証明して発行しています。
申請には、必要な戸籍の本籍、筆頭者の氏名の記入が必要となりますので、事前に確認をお願いします。

本人確認の書類について

各種申請には、本人確認の書類の提示が必要です。

 1.1枚で確認できるもの

   マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券など、写真が貼付されている公的機関の発行

   したもの

 2.2枚で確認できるもの

   保険者証、医療費受給者証、国民年金手帳、キャッシュカード、預金通帳、診察券、学生証など、「氏

   名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されているもの

住民票の写し

申請者

本人または同一世帯の方

利害関係にあり住民票を請求するにあたって正当な権利、義務がある方

上記以外の代理人

手数料
1通につき200円
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)
  • 債権者などの請求をする権利を有する方は、権利を有することが確認できる書類を求めます。                                                                                                            法人などによる請求の場合、申請書欄に所在地・社名・代表者氏名・連絡先・社印・担当者氏名をご記載ください。また、本人確認の書類として、身分証明、社員証明などをご持参ください。               郵送請求時は、登記簿謄本、代表者事項証明書などが必要となります。

 

住民票の除票の写し

申請者

原則本人のみ(15歳未満の者の法定代理人または成年後見人を含む)

利害関係にあり住民票を請求するにあたって正当な権利、義務がある方

上記以外の代理人

手数料
1通につき200円
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)
  • 債権者などの請求をする権利を有する方は、権利を有することが確認できる書類を求めます。                                                                                                            法人などによる請求の場合、申請書欄に所在地・社名・代表者氏名・連絡先・社印・担当者氏名をご記載ください。また、本人確認の書類として、身分証明、社員証明などをご持参ください。                郵送請求時、登記簿謄本、代表者事項証明書などが必要となります。
  • 亡くなられた方の住民票の除票の写しは、亡くなられたときに同一世帯であっても、請求者自身が利害関係人でなければ請求できません。(亡くなられた方の住民票の除票に個人番号の記載はできません。

住民票記載事項証明書

申請者

本人または同一世帯の方

上記以外の代理人

手数料
1通につき200円
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)

年金受給者現況証明

申請者

本人または同一世帯の方

上記以外の代理人

手数料
1枚につき200円(公的年金は無料)
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)

戸籍全部(個人)事項証明書(戸籍謄本・抄本)

申請者

戸籍に記載されている方、またはその配偶者、戸籍に記載されている方の直系の尊属(父母や祖父母)、卑属(子や孫)

利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方

上記以外の代理人

手数料
1通につき450円
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)
  • 戸籍に記載されている方との関係が確認できない場合は、親族関係が確認できる資料(戸籍謄本など)の提示を求めます。
  • 利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方においては、その理由や提出先などについて詳しい状況を記載していただきます。なお、内容に疑義がある場合は、補足説明や関係書類の提示を求めます。

除籍全部(個人)事項証明書(除籍謄本・抄本)

申請者

戸籍に記載されている方、またはその配偶者、戸籍に記載されている方の直系の尊属(父母や祖父母)、卑属(子や孫)

利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方

上記以外の代理人

手数料
1通につき750円
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)
  • 戸籍に記載されている方との関係が確認できない場合は、親族関係が確認できる資料(戸籍謄本など)の提示を求めます。
  • 利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方においては、その理由や提出先などについて詳しい状況を記載していただきます。なお、内容に疑義がある場合は、補足説明や関係書類の提示を求めます。

除籍謄(抄)本

申請者

戸籍に記載されている方、またはその配偶者、戸籍に記載されている方の直系の尊属(父母や祖父母)、卑属(子や孫)

利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方

上記以外の代理人

手数料
1通につき750円
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)
  • 戸籍に記載されている方との関係が確認できない場合は、親族関係が確認できる資料(戸籍謄本など)の提示を求めます。
  • 利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方においては、その理由や提出先などについて詳しい状況を記載していただきます。なお、内容に疑義がある場合は、補足説明や関係書類の提示を求めます。

原戸籍謄(抄)本手数料

申請者

戸籍に記載されている方、またはその配偶者、戸籍に記載されている方の直系の尊属(父母や祖父母)、卑属(子や孫)

利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方

上記以外の代理人

手数料
1通につき750円
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)
  • 戸籍に記載されている方との関係が確認できない場合は、親族関係が確認できる資料(戸籍謄本など)の提示を求めます。
  • 利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方においては、その理由や提出先などについて詳しい状況を記載していただきます。なお、内容に疑義がある場合は、補足説明や関係書類の提示を求めます。

戸籍の附票の写し

申請者

戸籍に記載されている方、またはその配偶者、戸籍に記載されている方の直系の尊属(父母や祖父母)、卑属(子や孫)

利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方

上記以外の代理人

手数料
1通につき200円
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)
  • 戸籍に記載されている方との関係が確認できない場合は、親族関係が確認できる資料(戸籍謄本など)の提示を求めます。
  • 利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方においては、その理由や提出先などについて詳しい状況を記載していただきます。なお、内容に疑義がある場合は、補足説明や関係書類の提示を求めます。

戸籍届出受理証明書

申請者

戸籍に記載されている方、またはその配偶者、戸籍に記載されている方の直系の尊属(父母や祖父母)、卑属(子や孫)

利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方

上記以外の代理人

手数料
1通につき350円
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)
  • 戸籍に記載されている方との関係が確認できない場合は、親族関係が確認できる資料(戸籍謄本など)の提示を求めます。
  • 利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利、義務がある方においては、その理由や提出先などについて詳しい状況を記載していただきます。なお、内容に疑義がある場合は、補足説明や関係書類の提示を求めます。

身分証明書

申請者

本人、代理人

手数料
1通につき200円
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類
  • 代理人の方は委任状(委任状は下記の添付ファイルをご覧ください。)

合併、平島地区土地区画整理事業に伴う住所表示の変更証明書

申請者

証明を必要な方

手数料
無料
必要なもの
  • 申請者の本人確認の書類

※通常地番変更のみの表示であり、対象者氏名は記載されません。

 対象者を記載する場合で本人・同一世帯以外の方は、委任状が必要となります。

住民票・印鑑登録証明書の休日交付

お勤めなどで平日に市役所および十四山・鍋田支所に来られない方のために、図書館で住民票(除票)の写し・印鑑証明書を交付いたします。

図書館での交付手続き

  • 土・日曜日、祝日(月曜日を除く)の開館日の午前9時から午後5時まで
  • 図書館窓口で交付申請書に記載
  • 本人確認の書類をお持ちください。
  • 手数料は1通につき200円 

交付についての注意事項

  • 住民票(除票)の写しに住所の履歴や旧姓などの記載が必要な場合は、図書館で発行することができません。市役所市民課および十四山・鍋田支所にてお取り扱いしております。履歴については、個々のケースによって証明できない場合がありますので、申請の際にお尋ねください。
  • 住民票記載事項証明書は、図書館で発行することができません。市役所市民課および十四山・鍋田支所にてお取り扱いしております。

 【市役所市民課および十四山・鍋田支所の開庁時間】
  月曜日から金曜日(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分まで

図書館での休日交付は、コンビニ交付サービス開始に伴い、令和6年3月31日に終了します。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民課 戸籍グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る


Copyright (C) City of Yatomi, All Rights Reserved.