子育てアルバム in 保育所
実りの秋!自然は子どもたちの宝もの。
さつまいもの収穫、色とりどりの落ち葉やどんぐり拾い。
散歩道で出会った満開のコスモスや、ほんのり香るキンモクセイ…。
自然とのふれあいの中で、心を動かされ遊ぶ子どもたちです。
弥生保育所
「ちゅーちゅー ゴーゴー ちゅうゴーゴー♪」
さつま芋のつるが電車に早変わり。
お散歩にいってきまーす。
栄南保育所
コスモス畑の小道を歩いて、とっても気持ちいい!
西部保育所
秋の気持ちよい気候の中、体を思い切り動かして
縄跳びにチャレンジしている子どもたちです。
十四山保育所
どんなサツマイモが出てくるのか楽しみにしながら掘りました。
「見て、長いのがついてる」「がんばって、掘ったよ」とうれしそうです。
南部保育所
「葉っぱのごちそう作ったよ。」
「いただきまーす。」
先生や友だちと一緒に、所庭の落ち葉を集めてごちそう作りを楽しんでいます。
桜保育所
畑でとれたいろいろな形のさつまいもで、スタンプ遊びをしています。
たくさんスタンプをして喜んでいます。
ひので保育所
「みてみて!どんぐり、いっぱい。」「ローソクもあるんだよ。」
落ち葉や枝を飾って…どんぐりケーキのできあがり!!
大藤保育所
園庭の中を、先生と一緒にお散歩したよ。
キンモクセイの香りに誘われ「はな、はな」と
手をのばしていました。
白鳥保育所
「お芋みーつけた!お友だちと一緒にいっぱい掘ったよ。」
土の感触を味わいながら芋ほりに夢中の子どもたちです。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 児童課 児童育成グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335 図書館棟(本庁舎棟南)
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。