「介護職員等処遇改善加算」の届出について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1004129  更新日  令和7年3月10日  印刷

「介護職員等処遇改善加算」の届出について

当加算の算定にあたっては、制度の趣旨や算定要件などを把握していただく必要があります。国の通知やQAなど多くの資料が提供されています。ご確認いただきまして、各届出先にご提出ください。
様式については、厚生労働省により示されたものを使用します。必要に応じ、厚生労働省HPもご確認ください。

提出方法および提出期限

提出方法

窓口に直接または郵送で提出してください。郵送の場合は封筒に「介護職員等処遇改善計画書」と明記してください。

提出期限

令和7年度4月または

5月から取得

計画書:令和7年4月15日まで

体制届:令和7年4月15日まで

年度の途中から算定開始

計画書:前々月の末日まで

(例)12月から算定する場合は10月末日
体制届:(居宅系)前月15日、(施設系)当月1日まで

(例)施設系が12月から算定する場合は12月1日

年度の途中から変更

変更届:(居宅系)前月15日、(施設系)当月1日まで

(例)施設系が12月から算定する場合は12月1日

実績報告

最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日

(例)令和7年3月サービス分の支払いが令和7年5月なので提出期限は令和7年7月末

 

(令和7年度分)提出書類

(1)通常様式

(4)加算届出

新規・加算区分変更の際にあわせて提出してください。

※介護給付費算定に係る一覧表については、国において令和7年4月1日以降分が発出され次第掲載します。

(令和6年度分)提出書類

(1)計画書

(2)加算届出

新規・加算区分変更の際にあわせて提出してください。

(3)変更届

(4)実績報告

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 介護高齢課 介護保険グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。