やとみし にほんごきょうしつ「にほんごひろば」
ページID Y1006340 更新日 令和7年4月25日 印刷
やとみしで、にほんごきょうしつをひらきます。Japanese Class will start in Yatomi.
にほんごが わからない、がいこくじんのための にほんごきょうしつです。
どこのくにのひとでも だいじょうぶです。ちかくに にほんごを べんきょうしたいひとがいたら、しらせてください。
This is a Japanese Class for people who cannot speak Japanese. It is open to people of any nationality. If you know someone who wants to study Japanese, please let them inform!
いつ When?
カレンダー(かれんだー)に〇がついているひ 9:30~11:30
Class Days circled on the calendar 9:30 to 11:30 a.m.
※スケジュール(すけじゅーる)が、かわることが あります。そのときは、ホームページ(ほーむぺーじ)で しらせます。
※The schedule is subject to change. Any changes will be posted on Yatomi City's website.
ばしょ Place
やとみしそうごうふくしせんたー
Yatomi-shi Sogo Fukushi Center
ないよう Contents
じぶんのことや せいかつで つかえる かんたんな にほんごを はなします。
You can learn how to introduce yourself and talk about your life in Japanese.
だれ Subject Person
16さいいじょうの にほんごが わからないひと
People who can't speak Japanese and 16 years old and over
いくら Price
むりょう
Free
にんずう Number of persons
20にん
20 people
もちもの Belongings
ペン(ぺん) と ノート(のーと)
pen and notebook
さんかのしかた Application
でんわ、メール(めーる)、 または したのURLから もうしこみ
Please apply by phone, E-mail,QR code or click under URL.
といあわせ Info
弥富市役所(やとみしやくしょ)4階(かい)市民協働課(しみんきょうどうか)
4th floor of Yatomi City Hall Civic Collaboration Division
電話番号(でんわばんごう) Phone Number 0567-65-1111
Eメールアドレス(めーるあどれす) E-mail kyodo@city.yatomi.lg.jp
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民協働課 市民協働グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。