2分の1成人式

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1001336  更新日  令和7年3月31日  印刷

自分自身の成長についてスピーチする児童

自分自身の成長についてスピーチする児童の写真


1月21日、十四山西部小学校で、4年生の児童たちが2分の1成人式を行いました。2分の1成人式とは、成人の半分の年齢の10歳を迎えた小学4年生たちが、いままでの自分を振り返り、両親への日ごろの感謝を伝えるものでした。
式の中では、自分の生まれた時の様子や将来の夢についてのスピーチや、リコーダーと歌の発表などがあり、成長した姿をお母さんたちに見せていました。式の最後にはお母さんたちと日ごろの感謝をつづった手紙を交換し、児童たちはうれしくも照れくさそうに読んでいました。

習字発表をする児童

習字発表をする児童の写真

児童とお母さんたちとの手紙交換の様子

児童とお母さんたちとの手紙交換の様子の写真

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 人事秘書課 秘書広報グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。