農村環境改善センター

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1000910  更新日  令和7年3月31日  印刷

バリアフリー対応状況:

  • 一般駐車場があります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
所在地

弥富市稲吉一丁目31

電話番号

0567-68-3636

利用時間

午前9時から午後10時まで

休館日

12月28日から1月4日まで

駐車場

41台

利用申請受付時間

月曜日から金曜日(祝日及び休館日を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで

注意事項

申請は利用する日の3日前までに行ってください

地図

使用料

通常期間中の使用料の額
利用区分

午前9時から正午

正午から午後5時

午後5時から午後10時

午前9時から午後10時 備考
多目的ホール

1,180円

1,580円

2,370円

5,130円

 
小会議室

460円

790円

1,100円

2,350円

 
和室

460円

790円

1,100円

2,350円

 
生活研修室

460円

790円

1,100円

2,350円

 
料理実習室

790円

1,100円

1,890円

ガス使用料を含む。
冷暖房期間利用時の使用料の額
利用区分 午前9時から正午

正午から午後5時

午後5時から午後10時 午前9時から午後10時 備考
多目的ホール

2,280円

3,040円

3,840円

9,160円

 
小会議室

720円

1,200円

1,200円

3,120円

 
和室

750円

1,270円

1,270円

3,290円

 
生活研修室

750円

1,520円

1,780円

4,050円

 
料理実習室

1,520円

1,540円

3,060円

ガス使用料を含む。

※冷暖房期間

 冷房 7月1日から9月30日まで

 暖房 12月1日から3月31日まで 

map

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

建設部 産業振興課 基盤整備グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。