市制施行20周年記念冠事業を募集します

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1006696  更新日  令和7年9月24日  印刷

弥富市制施行20周年記念冠事業について

弥富市は令和8年4月1日に市制施行20周年を迎えます。
そこで、20周年記念事業実施期間中に市民や団体等が実施するイベント等で、「弥富市制施行20周年」など冠称等を使用して市制施行20周年を共に盛り上げていただける事業を10月1日(水曜日)から随時募集します。
(例:〇〇発表会、〇〇フェスタ、〇〇セミナー、〇〇大会、〇〇イベントなど)

対象事業

次のすべての要件を満たす必要があります。

(1) 弥富市制施行20周年のPRに繋がること

(2) 令和8年4月1日から令和9年3月31日までの期間で実施する事業であること

(3) 次のいずれかに該当すること
  ア 市内に活動拠点を有する個人、団体又は企業が実施する事業であること
  イ 官公庁又はこれに準ずる団体が行う事業であること

(4) 次のいずれにも該当しないこと
  ア 市の信用又は品位を傷つけ、又はそのおそれがある事業
  イ 法令又は公序良俗に反し、又はそのおそれがある事業
  ウ 第三者の利益を害し、又はそのおそれがある事業
  エ 特定の政治、思想、宗教団体等の活動を支援し、又は支援していると誤解を与え、若しくはそのおそれがある事業
  オ 営利を主たる目的とする事業。ただし、市長が特に必要があると認めるときは、この限りでない。
  カ 暴力団又は暴力団員若しくはこれらと密接な関係を有する者の関与が認められる事業
  キ その他、市長が適当でないと認める事業

冠称等の種類

使用できる冠称等は次のとおりです。なお、使用料は無料です。

冠称

(1) 弥富市制施行20周年

(2) 弥富市制施行20周年記念

(3) 弥富市制施行20周年記念事業

キャッチフレーズ

「わくわく!ドキドキ!はたちです やとみ」

ロゴマーク

カラー版

カラー版


グレースケール版

モノクロ


白黒版

白黒



支援内容

次に掲げる支援を受けることができます。

・市ホームページ等による冠事業のPR
・市制施行20周年を記念したのぼり旗の貸与

手続き方法

市指定の申請書に必要な書類を添付し、市役所企画政策課まで提出してください。
内容を審査の上、承認等の結果を通知します。
なお、事業完了後は、30日以内に事業報告書を提出していただきます。

注意事項

・必ず「弥富市制施行20周年記念冠事業取扱要綱」をご確認ください。

・市が事業に係る経費の負担等を行うものではありません。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 企画政策課 政策推進グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。