海部医療圏 在宅医療・介護連携支援センター(あまさぽ)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1004166  更新日  令和4年3月22日  印刷

海部医療圏 在宅医療・介護連携支援センター(あまさぽ)とは?

在宅医療

 医療や介護を必要とする高齢者の方が、自宅など親しみ深い環境で療養し、自分らしい生活を続けられるよう、在宅医療や介護サービスなど、関係機関の切れ目ない連携を実現するため、海部津島7市町村により「海部医療圏 在宅医療・介護連携支援センター(あまさぽ)」が設置されました。
 センターでは、在宅医療と介護の連携に関する相談を受け付け、医療と介護関係者の連携調整や、地域の医療機関や介護事業者などの紹介をおこないます。

▼所在地・連絡先

〒496-0005
津島市神守町字五反田2番地
(津島市役所神守支所1階)
0567-58-5989
開庁時間:平日8時30分~17時15分

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 介護高齢課 高齢者支援グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。