まちれぽ弥富【道路・公園不具合報告システム】
ページID Y1004755 更新日 令和4年4月22日 印刷
LINEで道路や公園などの不具合を教えてください!
スマートフォンアプリの「LINE」から、市が管理する道路の穴などまたは公園の遊具などの不具合に関する情報提供を受け付けています!
ご利用方法
LINEのインストール
LINEの公式サイトなどからアプリをインストールし、「弥富市役所」を友だち追加してください。
友だち追加の方法については下記のページをご覧ください。
まちれぽ弥富
トーク画面から、次の2つを送信してください。
- 道路または公園の状況が分かる画像(遠景と近景の2枚)
- 道路または公園の場所を示す位置情報、住所(住所が分かるまたは目印となるものの画像も可)、公園名など
また、必要に応じて、場所や状況に関するメッセージも送信してください。
場所全体が分かる遠景写真
状況が分かる近景写真
異常などがある位置
位置情報の送り方
- メニュー左のキーボードマークをタップ
- 画面下部の「>」をタップ
- 画面下部の「+」をタップ
- 画面下部の「位置情報」をタップ
- 画面右上の送信をタップ
※位置情報を送る際は、必ずスマートフォンの位置情報をオンにしてください。
提供された情報の対応について
人事秘書課が受信
- LINEのトーク機能により、情報を受信します。
- 必要な情報が送信されているかを確認の上、受け付けます。開庁時間外(平日の午後5時15分から翌午前8時30分、土・日曜日、祝日および年末年始)に送信された情報については、翌開庁日以降となります。
- 土木課、都市整備課へ情報を提供します。
担当課の対応
- 土木課、都市整備課により現場を確認します。
- 市が管理する場合は、対応を検討します。
- 市が管理しない場合は、必要に応じて管理者に情報提供します。(市の管理ではない道路などは、市では対応できません。)
- 人事秘書課へ対応状況を報告します。
人事秘書課の情報公開
- 対応状況を担当より受け付けます。
- 市ホームページにて対応状況を報告します。詳しくは下記のページをご覧ください。
提供いただいた情報について
- LINEを利用した情報提供は、道路の穴などまたは公園の遊具などの不具合に関する情報提供のみ受け付けます。
- 情報をいただいてから、現地を確認し、対応するまで数日を要することがあります。
- 市の管理する道路または公園に関し、緊急性の高い情報については、弥富市役所0567-65-1111(代表)まで直接ご連絡ください。
- 情報提供を受けることを目的としており、いただいた情報について、必ずしも市の対応を約束するものではありません。市の判断により緊急性が低いと判断した場合、ほかに緊急性が高い案件がある場合などは、経過観察の対応を取ることもあります。
- 位置情報が不明確な内容は、受け付けることができません。
- トーク画面の応答は、自動応答のため、個別の返信はできません。市ホームページにて対応状況を公開することで情報提供者への報告とします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事秘書課 秘書広報グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。