職員研修

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1005114  更新日  令和4年11月4日  印刷

SDGsカードゲーム研修

 愛知学院大学との包括連携協定に基づき、同大学 関千里教授の指導のもと、令和4年10月24日にSDGsカードゲーム研修を実施し、同大学の学生6名と職員24名が参加しました。

様子

カードゲーム体験

意見発表
研修に取り組む参加者の様子

 研修では、冒頭、SDGsについて基本的事項を学び、その後各グループでカードゲームを体験しました。
 カードゲームでは、自身のグループに与えられた目標の達成を目指し、グループごとにプロジェクトを行っていましたが、ゲームが進むにつれて、他のグループと協力しながら世界全体の状況を変えようと動く姿が見られました。
 プロジェクトを行うことで世界の状況が刻々と変化するという仕組みの中で、多様な価値観についても学ぶことができました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 企画政策課 政策推進グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。