エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

  • ホーム
  • 暮らしの情報
  • 施設案内
  • 市政情報
  • イベント
  • 事業者情報

現在の位置:  ホーム > 市政情報 > まちづくり・計画 > 計画 > 人口ビジョン・総合戦略・SDGs > 持続可能な開発目標(SDGs)


ここから本文です。

持続可能な開発目標(SDGs)

ページID Y1005113 更新日  令和4年11月4日  印刷

SDGsとは?

 SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称です。
 2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴールと169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

私たちの世界を変革する17の目標

1 貧困なし

目標1:貧困をなくそう
あらゆる場所あらゆる形態の貧困を終わらせる


2 飢餓ゼロ

目標2:飢餓をゼロに

飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養の改善を実現し、持続可能な農業を促進する


3 健康福祉

目標3:すべての人に健康と福祉を

あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する


4 教育

目標4:質の高い教育をみんなに

すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する


5 ジェンダー

目標5:ジェンダー平等を実現しよう

ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを行う


6 水とトイレ

目標6:安全な水とトイレを世界中に

すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する


7 エネルギー

目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに

すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的なエネルギーへのアクセスを確保する


8 働きがい経済成長

目標8:働きがいも経済成長も

包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の安全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する


9 産業技術革新

目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう

強靭(レリジェント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る


10 人や国

目標10:人や国の不平等をなくそう

国内及び各国家間の不平等を是正する


11 まちづくり

目標11:住み続けられるまちづくりを

包摂的で安全かつ強靭(レリジェント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する


12 つくるつかう

目標12:つくる責任つかう責任

持続可能な消費生産形態を確保する


13 気候変動

目標13:気候変動に具体的な対策を

気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる


14 海の豊かさ

目標14:海の豊かさを守ろう

持続可能な開発のために、海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する


15 陸の豊かさ

目標15:陸の豊かさも守ろう

陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森の経営、砂漠化への対処ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する


16 平和と公正

目標16:平和と公正をすべての人に

持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する


17 パートナーシップ

目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する


地方創生SDGs官民連携プラットフォーム

 内閣府では、SDGsの国内実施の促進及びそれに資する「環境未来都市」構想を推進し、より一層の地方創生につなげることを目的に、地方自治体・地域経済に新たな付加価値を生み出す企業・専門性をもったNGO・NPO・大学・研究機関など、広範なステークホルダーとのパートナーシップを深める官民連携の場として、地方創生SDGs官民連携プラットフォームを設置しました。
 本市もこの趣旨に賛同し、入会しています。

弥富市の取組

 本市は、「第2期弥富市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の推進を図ることにより、SDGsの目標達成を目指しています。SDGsの目標を活用することは、本市の目指す市民協働や企業、団体等との連携において地方創生に向けた共通言語を持つことになり、地方創生の施策の理解を深化させることが可能となります。
 農水産業の振興、就労の拡大、若い世代の定住、地域との交流促進、子育て支援の充実、仕事と生活の調和の実現、災害に備えた対策の推進、健康づくりの推進と福祉の充実など様々な取り組みからSDGsの達成を目指します。

取組一覧

このページに関するお問い合わせ

総務部 企画政策課 政策推進グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る


Copyright (C) City of Yatomi, All Rights Reserved.