2017年度

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1004689  更新日  令和4年3月23日  印刷

出張講義

講義風景

 平成29年5月8日、市役所秘書企画課職員2名が愛知大学名古屋校舎を訪れ、法学部入江容子教授のゼミ生47名に弥富市の現状および課題などについての講義が行われました。

 これは、平成30年度末に第1次弥富市総合計画が終了することで、今年度より2年かけて策定予定の第2次弥富市総合計画へ若い世代の意見を反映させるため現役大学生に弥富市について考えてもらうことを目的に行われたものです。

現地調査の受け入れ

市職員への聞き取りの様子

 平成29年8月8日、入江教授とゼミ生が市役所に訪れ、市職員への訪問調査を行いました。グループごとに分かれたゼミ生たちは、それぞれ「子育て支援」、「農業」、「空き家対策」などの分野に分かれ、担当職員と意見交換を行いました。今回の調査結果を論文にまとめ、平成29年12月9日(土曜日)に市総合社会教育センターで政策提言の発表会が行われました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 企画政策課 政策推進グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。