母子通園施設「のびのび園」
言葉の遅れ、よく動く、かんしゃくが強いなど、お子さんの成長が少し気になると思ったとき、子育てに難しさを感じたとき、お母さんと一緒に参加し、生活習慣(食事・排泄・着脱)の自立を促したり、いろいろな遊びを経験する中で、丁寧にお子さんの成長を育んでいく施設です。
目標
・一日の生活リズムを整え、基本的生活習慣の自立や態度を身に付ける
・子どもの得意なこと、苦手なことを理解する
・親子のよりよい関係づくりをする
・集団参加へのステップづくりをする
内容
・基本的生活習慣をのびのび園の生活の中で徐々に身に付けていきます
・感覚遊び・体操・リズム遊びなどを通して運動機能の発達を促していきます
・親子の関係を基盤にスタッフや友達との触れ合いを楽しみながら、社会性の芽を育てます
お母さんへ
子どもの姿を理解し、よりよい母子の関係づくりをすることが子どもの成長の前提になります。子どもと大いに遊び、他のお母さん方とお話ししましょう。その中から、子どもへの接し方のヒントが得られるかもしれません。また、他のお母さん方の接し方を見て、学ぶことも多いと思います。
一度、見学においでください。まずはのびのび園にお電話を。
対象児
おおむね1歳6カ月~就学前児童
開設時間など
開設時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
休園日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
(注)詳しくは、のびのび園まで、お尋ねください。
のびのび園
所在地:弥富市境町307-1(旧二葉保育所)
電話番号:0567-68-8358
関連情報
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 児童課 児童家庭グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。