小学校再編計画
ページID Y1005333 更新日 令和7年3月10日 印刷
小学校再編整備方針
弥富市小学校再編整備方針(案)地域説明会 意見・質問のまとめ
再編小学校の校名が決定しました
令和10年4月に開校予定の新校の校名が、下記のとおり決定しました。
この校名は、校名案を公募し、応募された中から児童アンケートで子ども達の意見をもらい、また、小学校再編委員会において協議検討の後、教育委員会において選定されたものです。
公立学校は条例で校名が定められており、「弥富市立学校設置条例」の一部改正を令和6年12月に市議会に提出し、議決により校名が正式に決定されました。
弥富市小学校再編整備事業の遅滞ない遂行を求める嘆願書
弥富市小学校再編委員会から、令和6年12月10日に「弥富市小学校再編整備事業の遅滞ない遂行を求める嘆願書」が弥富市議会議長に提出されました。
小学校再編委員会だより
-
第1号(2023.11.21発行) (PDF 438.1KB)
-
第2号(2024.3.12発行) (PDF 488.9KB)
-
第3号(2024.5.21発行) (PDF 863.1KB)
-
第4号(2024.7.3発行) (PDF 585.0KB)
-
第5号(2024.9.13発行) (PDF 744.4KB)
-
第6号(2024.9.27発行) (PDF 621.1KB)
-
第7号(2024.12.26発行) (PDF 747.9KB)
-
号外(2025.1.14発行) (PDF 759.3KB)
-
第8号(2025.1.30発行) (PDF 860.8KB)
-
第9号(2025.2.5発行) (PDF 1.0MB)
-
第10号(2025.3.4発行) (PDF 1.4MB)
小学校再編委員会
-
第1回(2024.5.16開催) (PDF 1.1MB)
-
第2回(2024.8.30開催) (PDF 536.7KB)
-
第3回(2024.10.17開催) (PDF 677.1KB)
-
第4回(2024.12.3開催) (PDF 14.0MB)
-
第5回(2025.2.26開催) (PDF 5.8MB)
弥富市小学校再編整備方針出張説明会開催中
弥富市小学校再編整備方針について出張説明会を行います。
〇5名以上の方が集まるところへおじゃまします。
〇会場は申請者で確保してください。
〇所要時間は60~90分程度です。
〇説明会の内容は、その時点で決まっていることはお伝えしますが、まだ検討中のことがらも多くありますので、すべてのご質問にお答えできない場合がありますことをご了承ください。
・開催を希望される方は学校教育課へお問い合わせください。
「保護者説明会」「地域説明会」の資料
-
令和6年7月~8月説明会資料「子どもたちの未来をつくる 弥富市小学校再編整備計画【第2期】」 (PDF 2.9MB)
-
令和6年10月~11月説明会資料「子どもたちの未来をつくる 弥富市小学校再編整備計画【第2期】」 (PDF 2.8MB)
-
バス停候補 (PDF 1.5MB)
-
令和7年1月説明会資料「子どもたちの未来をつくる 弥富市小学校再編整備計画【第2期後期】」 (PDF 4.1MB)
-
令和7年1月説明会「子どもたちの未来をつくる 弥富市小学校再編整備計画【第2期後期】」会議録 (PDF 168.9KB)
小学校再編スケジュールの一部(工事関係及び条例等関係)を変更しました。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
教育部 学校教育課 学校教育グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。