「よつば小学校」の校歌の歌詞に入れたい言葉・フレーズを募集します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1006691  更新日  令和7年6月24日  印刷

「よつば小学校」の校歌の歌詞に入れたい言葉・フレーズの募集について

令和10年4月に開校する「よつば小学校」校歌を制定するため、地域に愛される学校となるよう「歌詞に入れたい言葉・フレーズ」を広く募集します。

募集内容

1 弥富市立よつば小学校としてふさわしいもの

2 弥富市の未来を拓く子どもたちの学校にふさわしいもの

3 地域のみなさんが将来にわたって親しみや愛着をもてるもの

募集期間

令和7年7月18日(金曜日)から8月18日(月曜日)必着

応募資格

(1)弥富市民、市内在勤者・在学者

(2)市外在住の再編対象校の卒業生

(3)市外在住の再編対象校の教職員(元教職員を含む)

応募点数

応募点数は1人3点までとします。

応募方法

・QRコードからオンラインフォームにアクセスの上、必要事項を入力してください。

QRコード

・応募用紙

 応募用紙に必要事項を記入の上、郵送・持参・ファクスにより応募してください。

 

選定方法

応募のあった「言葉・フレーズ」や込められた想いを参考に弥富市校歌制定委員会で検討・協議し作詞を行い、ヤトミウィンドアンサンブルに作曲を依頼します。(応募数の多い言葉・フレーズを採用するものではありません。)

その他

・応募される言葉・フレーズは、他者の著作権などの権利を一切侵害しないものに限ります。

 また、公序良俗に反するもの、誹謗中傷などを含むものなどは応募できません。

・応募にかかる郵送料などの費用は、応募者の負担とします。

・(郵送・持参の場合)提出された応募用紙は、返却しません。

・応募の際にご記入いただいた個人情報は、適切に管理し、この目的以外には使用しません。

・採用した言葉・フレーズに関する一切の権利は、弥富市教育委員会に帰属します。

応募先

〒498-8501 弥富市前ヶ須町南本田335番地

弥富市教育委員会 学校教育課(弥富市役所4階)

電話番号 0567-65-1111 ファクス 0567-67-4011

【持参の場合】学校教育課(弥富市役所4階)、十四山支所、鍋田支所

小中学校未来構想

小学校再編計画

小学校再編計画については、下記のページをご覧ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校教育課 学校教育グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。