全国大会など出場激励金について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1004928  更新日  令和6年7月3日  印刷

弥富市全国大会など出場激励金交付について

 弥富市民などが地域を代表して全国大会などに参加する場合において激励金を交付しております。

対象者

・弥富市民で国際大会および全国大会に選手として出場する者

・弥富市教育委員会に社会教育団体として登録されている団体およびその構成員で、国際大会および全国大会に選手として出場する者(ただし市外者については、個人での出場は対象外とする)

交付条件

 地区予選または選考会を経て全国大会などの出場資格を得ること

申請書類

・弥富市全国大会など出場激励金交付申請書(第1号様式)

・出場する大会の開催要項

・地区予選結果

・選考結果

・選手名簿(団体の場合)

・その他必要と認めるもの

大会結果報告

 激励金の交付を受けた者は、大会終了後、速やかに弥富市全国大会など出場激励金結果報告書(第3号様式)を教育委員会に提出すること

その他

 全国大会に出場する選手は、市の広報誌に掲載させていただきます。また、市長の表敬訪問や横断幕の掲示(希望者)クローバーテレビでの紹介もございますので、届出書提出時にご相談ください。

※広報への掲載時期は他との調整の関係から前後することがあります。

※令和5年度よりクローバーテレビ「あま地域の知りたい情報満載『あまネタ!』内5分コーナー」にて希望者は紹介されます。時期については放送日により前後することがあります。

※ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育部 生涯学習課 スポーツ振興グループ
〒498-0017 愛知県弥富市前ケ須町野方802-20
電話番号:0567-65-0002 ファクス:0567-65-1777
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。