ブロック塀等の安全点検について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1002974  更新日  令和4年2月28日  印刷

ブロック塀等の安全点検をお願いします

 平成30年6月18日に、大阪府北部を震源とする地震によりブロック塀が倒壊する大きな事故が発生しました。

 ブロック塀等は、プライバシーの確保、防犯および防火などに幅広く役立っていますが、これまでにも地震による倒壊事例が多いことで知られています。特に避難路や通学路など、多くの人が通行する道路等に面するブロック塀等については、倒壊によって大きな被害が生じる恐れがあります。

 ブロック塀等の維持管理については所有者・管理者の責任となるので、被害を未然に防ぐためにも、事前にブロック塀等の構造や転倒防止の対策を理解して、常日頃から点検を行っておく必要があります。

 所有者・管理者の方々におかれましては、安全点検の結果、危険性が確認された場合には、付近通行者への注意表示並びに補修または撤去などにご協力ください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

建設部 都市整備課 建築グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。