チョイソコやとみときんちゃんバスの再編について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1006368  更新日  令和7年7月28日  印刷

説明会を開催します

令和7年10月1日から公共交通の再編、デマンド交通チョイソコやとみの実証実験を行っていくにあたり、各地区で説明会を行っていきます。下記のスケジュール表でご確認ください。

チョイソコやとみについて

チョイソコやとみとは・・・会員登録(無料)をした上で、2週間前から当日30分前に電話やスマホで予約をすると、ご自宅近くに設置された住宅地停留所にワンボックスタイプの車両が配車され、市内(一部市外)目的地停留所へ移動することができる公共交通です。

10月1日より市内全域で予約制乗合タクシー「チョイソコやとみ」を3台運行します。

月~土の8時~18時運行(日祝、年末年始は運休)

運賃は一般200円(小中高生、障害者手帳所持者、75歳以上、運転経歴証明書所持者は100円)

会員登録について(チョイソコやとみ)

市役所や支所等の公共施設の窓口にパンフレット(チョイソコ会員登録申込書)をご用意しています。

こちらの会員登録申込書に必要事項を記入いただき、下記へ郵送していただくと約2~3週間後に会員証がご自宅に届きます。会員証が届いたらご利用可能です。

株式会社アイシン 〒448-0027 愛知県刈谷市相生町三丁目3番地 富士ビルディング3階

返信用封筒は市役所、支所等に用意しています。

また、インターネットからも会員登録が可能です。インターネットから申し込みは下記のサイトより登録ください。登録完了後、受付完了メールが即時で届くので、会員証が届くのを待たずにすぐに利用ができます。

きんちゃんバスの再編について

・北部ルート:利用の少ないバス停を運休し、利用者の多いバス停を繋ぐルートに再編し、利用の多い時間帯(8時台~14時台)にバスを運行します。

・東部ルート:バスを運休します。

・南部ルート:利用の少ないバス停を運休し、通学通勤用に朝夕の時間帯にバスを運行します。また、試験的に21時台、22時台の運行を行います。

・月~金の運行となり、土曜日は運休になります。

・75歳以上の運賃が無料から有料(100円)となります。そのため、無料パスカードは使用できなくなります。

・現在お持ちの定期券、高校生助成定期券、回数券はそのまま使用できます。※回数券の払戻しはできません。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民協働課 交通防犯グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。