市・県共催 令和6年度被災自治体支援活動訓練 (弥富市役所リエゾン連携訓練)
ページID Y1006427 更新日 令和6年11月8日 印刷
10月31日(木曜日)、「災害対策本部訓練」として外部の各種災害対応機関の「現地情報連絡員(リエゾン)」との連携強化を図るための「リエゾン連携訓練」と国からの「支援物資受入訓練(オペレーション)および「住家の被害認定訓練」を行いました。
本部訓練では、発災時に連携が必要となる災害対応機関9団体、国が定める応急対策職員派遣制度による愛知県の災害マネジメント総括支援員(GADM)、市町村会、愛知県海部方面本部の先遣・情報収集チームの総勢約140人で、行政との情報共有や応援要請などの訓練を行いました。
また、訓練終了後に意見交換会を行い、各関係機関、総括支援員(GADM)および海部地区の市町村の自衛隊OB(アドバイザー)の職員が訓練の感想や課題などを発表し、共有を図りました。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事秘書課 秘書広報グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。