JR・名鉄弥富駅利用・整備に関するアンケート調査について
ページID Y1004363 更新日 令和7年2月4日 印刷
JR・名鉄弥富駅利用・整備事業に関するアンケート調査を実施しました。
本市の中心市街地であるJR・名鉄弥富駅や近鉄弥富駅周辺では、鉄道による市街地の分断により、移動や利用に際して利便性・安全性などに課題が生じています。それらを解消するため、駅南北地域間交通の円滑化やバリアフリー化のために「自由通路および橋上駅舎」「駅前広場」の整備をすすめ、すべての人が円滑に移動できる利用しやすい、交通環境の形成を図っていきます。
そこでJR・名鉄弥富駅周辺の利用・整備について、市民の方のご意見をお伺いするために、アンケートを実施しました。
アンケート調査について
◆調査対象者
弥富市在住の18歳以上の方 1,000人(無作為抽出)
◆調査期間
令和2年11月9日月曜日(発送)~11月23日月曜日(締切)
◆回答数
合計503通
アンケート結果について
【参考】費用対効果について
JR・名鉄弥富駅 自由通路整備事業に伴う「自由通路整備」「橋上駅舎整備」「駅前広場整備」の事業効果につきましては、「都市再生整備計画事業 評価の手引き」および「まちづくり交付金 評価の手引き」に基づき、複数事業を総合的に評価が可能な仮想的市場評価法を採用し、費用便益分析を行いました。
費用便益比(B/C):1.7
~協定変更後の事業費による算定~
費用便益比(B/C):1.57
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
建設部 都市整備課 都市計画グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。