中小企業退職金共済制度(中退共制度)のご案内
ページID Y1004362 更新日 令和6年8月20日 印刷
中小企業退職金共済制度(中退共制度)のご案内
中小企業退職金共済制度(中退共制度)は、中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。
企業の魅力づくり、仕事への意欲づくりに中退共制度に加入しませんか?
制度のしくみ
事業主が中小企業退職金共済事業本部(中退共本部)と退職金共済契約を結び、毎月の掛金は事業主が指定した預金口座から引き落とされます。従業員の退職時は、中退共本部から直接退職金が支払われます。
制度のメリット
▼掛金の一部を国が助成します。(※一部対象外あり)
▼掛金は全額非課税で、手数料もかかりません。
▼社外積立型で管理が簡単です。
▼従業員ごとの納付状況や退職金試算額を事業主にお知らせします。
▼家族従業員やパートタイマーも加入できます。
▼他の退職金・企業年金制度などとの間で、積立資産を持ち運びすることも可能です。
詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
問い合わせ先
中小企業退職金共済事業本部
電話:03-6907-1234
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
建設部 産業振興課 産業労働グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。