華道部石田流華道会

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1005600  更新日  令和6年6月28日  印刷

活動内容

石田流華道会は、昭和46年に「婦人生け花クラブ」として誕生しました。石田流は投入花が特徴で盛花、投入花のお稽古を主にしています。

また、石田流芸術展では、「奥の細道」「源氏物語」などのテーマに合わせ、花と文学の融合を楽しみます。

45年の間、生け花によって季節を感じ、花を愛する会員同士和やかに交流して参りましたが、昨今趣味の多様化と住宅の洋風化により会員数が減り寂淋しく思います。伝統を守りつつ文人花、風景花、現代花も学んでゆきたいと思います。お花の好きな人のご入会を一同お待ちしております。

活動日時

毎週火曜 午後

活動場所

総合社会教育センター 3階 美術実習室

会費

年額26,400円(花代金含む)

問い合わせ先

部長:加賀 豊子

電話:0567-52-1685

活動の様子

3

2

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?