地域密着型サービス事業所の協力医療機関に関する届出書について
ページID Y1006028 更新日 令和6年4月18日 印刷
制度概要
令和6年度介護報酬改定に伴い、1年に1回以上、協力医療機関と入居者の急変時等における対応を確認し、当該医療機関の名称や取り決めの内容等を指定権者に届け出ることが義務付けられました。
対象サービス
地域密着型介護老人福祉施設、地域密着型特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護
届出方法
提出書類
各協力医療機関との協定内容がわかる書類(協定書等の写し)
提出時期
1年に1回以上提出してください。
※協力医療機関連携加算(上位区分)を算定する場合、要件を満たす医療機関の情報を市に届け出ていない場合は、速やかに届け出てください。
届出内容に変更があった場合
変更届に、上記の別紙3を添付して提出してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 介護高齢課 介護保険グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。