エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

  • ホーム
  • 暮らしの情報
  • 施設案内
  • 市政情報
  • イベント
  • 事業者情報

現在の位置:  ホーム > 暮らしの情報 > 届出・証明 > マイナンバー・個人番号カード > マイナンバーカードの申請方法について


ここから本文です。

マイナンバーカードの申請方法について

ページID Y1004570 更新日  令和5年5月8日  印刷

マイナンバーカードって?

マイナンバーカードは、マイナンバー(個人番号)が記載されたプラスチック製の顔写真入りICカードです。

マイナンバーカードには、ご自身の顔写真、氏名、住所、生年月日、性別などが記載されており、運転免許証と同じように本人確認のための身分証明書として利用することができます。

申請方法

下記の4つの申請方法があります。

申請方法

交付申請書は下記AからDがご使用いただけます。

 A.平成27年10月に送付された通知カードの下の部分

 B.出生や国外転入などに伴って送付される個人番号通知書に同封される交付申請書

 C.マイナンバーカードをまだお持ちでない方に、「地方公共団体情報システム機構」(J-LIS)から送付された交付申請書

 D.市民課で発行された交付申請書

申請書サンプル

マイナンバーカード交付申請書の窓口交付および郵送請求について

交付申請書を紛失された方は、次のいずれかの方法で入手してください。

  1. 申請者ご本人または同じ世帯の方が、市民課窓口へ免許証、保険証などの本人確認書類を持参して受け取る。
  2. 市民課に電話をかけ、氏名、住所、生年月日、電話番号、申請書が必要な方の氏名を伝えたうえで、住民登録のある住所宛てに郵送される申請書(転送不要・普通郵便)を受け取る。

 ※本人確認書類については、下記をご覧ください。

1点で確認できるもの 運転免許証、運転経歴証明書、旅券など、写真が貼付されている公的機関の発行したもの
2点で確認できるもの

保険者証、医療費受給者証、国民年金手帳、キャッシュカード、預金通帳、診察券、学生証など、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されているもの

受取方法

申請から約2カ月後に、市役所から交付案内が申請者の住所地に届きますので、予約の上、必要なものを持って指定された場所にご本人がお越しください(15歳未満の方、成年後見人の方はその法定代理人の方と一緒にお越しください)。

なお、開庁時間内での受け取りが困難な方のために、時間外交付窓口を開設しております。時間外交付窓口は完全予約制ですので、予約の上ご利用ください。

あなたにピッタリの申請方法がわかる!

マイナンバーカードの作り方

マイナンバーカード総合サイトについて

マイナンバーカード総合フリーダイヤル(電話番号:0120-95-0178)

平日 午前9時30分から午後8時まで

土曜日、日曜日、祝日 午前9時30分から午後5時30分まで(年末年始12月29日から1月3日を除く)

 

申請方法は、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)のマイナンバーカード総合サイト(下記リンク)をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民課 市民グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る


Copyright (C) City of Yatomi, All Rights Reserved.