「おくやみコーナー」について
「おくやみコーナー」をご存知ですか?
「おくやみコーナー」とは、亡くなられた方に関する市役所への各種届出などの手続きが、一つの場所でできる窓口のことです。
親族などが亡くなられたときには、多岐にわたる手続きが必要となり、ご遺族の負担を少しでも軽減できるようおこなっているものです。
開設日
令和3年9月1日(水曜日)から
利用について
ご利用は事前予約制となっています。
市民課戸籍グループ(内線144・143)にお電話ください。(平日午前9時から午後5時まで)
(注)予約受付は、死亡届を提出した2営業日後よりご予約できます。
他の市町村へ死亡届を提出した場合、予約可能日が変動する場合があります。
亡くなられた方や手続きされる方のお名前を伺い、手続き内容を整理するため、利用を希望する3営業日前までにご予約ください。
利用対象者
弥富市に住民登録があった方のご遺族
利用できる日時
毎週火・水・金曜日(祝日、年末年始を除く)の午前9時、午前10時30分、午後2時の開始で、各30分から1時間程度。
おことわり
- 事前準備の都合上、予約がないとご利用できません。
- 時間帯によってはご予約をいただいてもお待ちいただく場合があります。
- すべての手続きがおくやみコーナーでできるものではありません。
- 死亡届出時にお渡しする「おくやみハンドブック」をご持参ください。
- 手続きに必要な持ち物などは「おくやみハンドブック」をご覧ください。
- 各課へのご相談については、各課へお問い合わせください。
- おくやみコーナーを利用せず、従来通り各窓口で手続きしていただくこともできます。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民課 戸籍グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。