エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

  • ホーム
  • 暮らしの情報
  • 施設案内
  • 市政情報
  • イベント
  • 事業者情報

現在の位置:  ホーム > 暮らしの情報 > 防災・安全・消防 > 防犯 > 防犯に関する予備知識


ここから本文です。

防犯に関する予備知識

ページID Y1000556 更新日  平成31年4月1日  印刷

ドロボウに備えて

  • となり近所で協力して留守を頼み合いましょう。
  • 主鍵のほかに補助鍵をつけましょう。
  • 現金・貴重品は目立たないところに数カ所に分けて、預金通帳と印鑑は別々に保管しましょう。
  • 家のまわりを門灯・防犯灯などで明るくしておきましょう。
  • 被害を受けたら110番。一刻も早い届出を。

家の画像

110番のかけ方

110番は「早く」「正しく」「要領よく」かけることが大切です。

  • 何があったか(けんか、交通事故、強盗など)
  • いつ、どこであったか(発生の時間、場所、近くの目標物)
  • 犯人は(人数、人相、特徴など)
  • 何で逃げたか(車両ナンバー、色、型など)
  • 逃げた方向は(○○通り方向、□□駅方向など)

お問合わせ先

  • 蟹江警察署(蟹江町) 電話番号:0567-95-0110
  • 蟹江警察署弥富幹部交番(弥富市鯏浦町) 電話番号:0567-67-0027
  • 蟹江警察署弥富北交番(弥富市荷之上町) 電話番号:0567-95-0110
  • 蟹江警察署子宝駐在所(弥富市子宝) 電話番号:0567-52-1566

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民協働課 交通防犯グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



このページのトップへ戻る


Copyright (C) City of Yatomi, All Rights Reserved.