防犯カメラの設置
ページID Y1001827 更新日 令和7年3月31日 印刷
防犯カメラ
防犯カメラの設置
安全・安心なまちづくりを進める本市では、犯罪防止を目的として、近鉄弥富駅・佐古木駅の出入り口、市の管理する自転車駐車場などに防犯カメラを設置しています。
防犯カメラは、犯罪を未然に防止し、市民の皆さんが安全に安心して暮らすことの有効な対策のひとつと考えます。
ただし、通行者のプライバシーの保護に十分な配慮が必要であるため、個人情報保護の観点から、防犯カメラにより記録された画像データーは「弥富市防犯カメラの設置および運用に関する要綱(平成22年4月1日制定)」、に基づき適正に管理してまいります。
防犯カメラの設置場所
近鉄弥富駅南口・北口、近鉄佐古木駅南口・北口、弥富駅北第1自転車駐車場、弥富駅北第3自転車駐車場、弥富駅南自転車駐車場、市自転車など保管場所、五之三自転車駐車場、中六銀座商店街
※このほかに、各市内公共施設では、防犯、管理用のカメラが設置されている施設があります。
管理者および管理責任者
市民協働課および市民協働課長と定めます。
設置台数・保存期間
合計38台(令和2年5月1日現在)
撮影された映像の保管期間は、撮影日から起算して7日以内とし、保存期間を経過後に自動的に上書きされます。
画像の利用・提供
原則として、外部提供はおこないません。
ただし、警察などからの犯罪捜査を目的として文書により提供を求められたとき、法令に基づき文書により提供を求められたとき、市民などの生命・身体または財産を保護するため緊急の必要性がある場合は例外とします。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 市民協働課 交通防犯グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。