弥富市子ども計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1001473  更新日  令和7年3月31日  印刷

 弥富市では、これまで子ども・子育て支援法第61条に基づく「第2期弥富市子ども・子育て支援事業計画」を策定し、幼児教育・保育事業を提供するとともに、母子保健の充実や質の高い教育環境の整備、こどもの育ちを支えるまちづくりの推進を図ってきました。
 今般、「弥富市第2期子ども・子育て支援事業計画」が令和6(2024)年度末をもって終期を迎えることから、この機会を捉えて、令和7(2025)年度を始期とする子ども・子育て支援事業計画などを包含する「弥富市こども計画」(以下「本計画」という。)を策定しました。

 この計画に基づき、第2期弥富市子ども・子育て支援事業計画において推進・充実を図ってきた各施策に、こども大綱において推進を図るべきと定められたこども施策の視点を加え、様々な状況にあるこどもが心身ともに健やかに成長できるよう、妊娠期から子育て期、さらにその先の青年期までのライフステージごとに必要となる支援やサービスをこども・若者・家庭に確実に届け、また、社会全体でこども・若者及び子育て家庭を見守り、孤立化を防ぐなど、効果的なこども施策を総合的・計画的に推進してまいります。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 児童課 児童家庭グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。