ネーミングライツについて
ページID Y1006682 更新日 令和7年6月19日 印刷
ネーミングライツ事業とは
ネーミングライツ事業とは、公共施設などに企業名や商品名などを冠した愛称を決定する権利(ネーミングライツ)を付与する代わりに、対価を得ることで公共施設の持続可能な維持管理および市民サービスの向上を図るものです。ネーミングライツパートナーのメリットとしては、企業広告や地域貢献の機会を得られる点が挙げられます。
以下の実施要綱には、ネーミングライツの適切な導入を図るために、基本的な考え方がまとめてあります。
対象施設について
No. | 受付状況 | 施設名 | 契約金額 | 契約期間 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 【受付終了】 令和4年4月4日~ 令和4年6月30日 |
十四山スポーツセンター (弥富市神戸三丁目20) |
年額 66万円 |
令和4年10月1日~ 令和9年9月30日 |
ティーケーエンジニアリング株式会社 |
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 企画政策課 行政経営グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。