きんちゃん体操(介護予防体操)
ページID Y1002026 更新日 令和3年12月1日 印刷
きんちゃん体操とは、高齢の方が要支援、要介護状態になるのを防ぎ、いつまでも健康で自分らしい生活が送れるように、体の土台となる脚の筋力やバランスを高める健康体操です。金魚のまち弥富市で生まれた体操で、金魚をイメージした動きが登場します。
「弥富健康づくりはつらつ会」の方により、介護予防事業など(元気塾、ふれあいサロンなど)で市民の方に幅広く普及啓発していただいています。
きんちゃん体操のDVD,CDを介護高齢課で貸し出しています。希望される方は、介護高齢課までご連絡ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 介護高齢課 高齢者支援グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。