弥富市地域公共交通活性化協議会委員を募集します

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1001463  更新日  令和7年4月1日  印刷

弥富市では「きんちゃんバス」について市民の皆さんのご意見をお聞きするため協議会委員を募集しています。

目的

市の公共交通バス「きんちゃんバス」などについて、市民の皆さんのご意見をお聞きするため、地域公共交通活性化協議会に参加していただける委員を募集します。

募集期間
令和7年4月1日(火曜日)から4月28日(月曜日)まで ※締切日必着
募集人員
2名
応募資格
市内在住の満18歳以上で地域公共交通に関心があり、平日の会議に出席できる方
任期
令和7年6月から令和9年3月までの約2年間
任務内容

市の公共交通活性化方策などについて意見をいただきます。

会議は年4回程度、市役所で平日の昼間に開催予定。

会議開催の際は、報酬(会議1回につき5千円)をお支払いします。

選考
5月中旬に選考により決定し、文書で通知します。
申し込み方法

応募用紙に必要事項を記入のうえお申し込みください(持参または郵送)。

応募用紙は、下記の添付ファィルからダウンロードできます。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民協働課 交通防犯グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。