迷惑電話対策センター「でんわんセンター」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1006825  更新日  令和7年9月12日  印刷

でんわんセンターについて

迷惑電話対策相談センター 03-6162-1111 (平日10時から17時)

電話を、安心して使っていただくために

 でんわんセンターは電話に関する疑問や相談にお答えするための窓口です。特に特殊詐欺やその予防など、電話を安心して利用していただくための相談所としてご利用いただけます。「電話」に不安を感じたら何でも、お気軽にご相談ください。利用料は無料です。(通話料金はお客様負担)

お問い合わせ事例

  • 知らない番号から電話がかかってきた
  • 知らない電話を受けてしまったがどうすればいいか
  • 自動音声の不審な電話がかかってくる
  • 9から始まる電話番号から電話があったが何の電話番号か
  • 国際電話不取扱センターについて(国際電話を止めたい、申込書の書き方など)

お願い

  • 犯罪が行われている場合、犯罪被害が発生した場合は、警察相談専用電話「#9110」または最寄りの警察署(緊急の場合は110番)に直接ご連絡をお願いします。
  • 通信サービスに関して一般的な相談はお受けできますが、通信サービスのお申し込み・ご解約などの手続きは通信事業者にご連絡ください。当センターではお申し込みなどの手続きはできません。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民協働課 交通防犯グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。