期日前投票と不在者投票
選挙期日(投票日)に投票ができない方は、要件を満たせば、期日前投票か不在者投票で投票していただくことができます。投票期間は各選挙で異なりますのでご注意ください(公示(告示)日の翌日から選挙期日(投票日)の前日まで)。
期日前投票
選挙は、選挙期日(投票日)に投票所で投票することが原則となっています。選挙期日に仕事や旅行などの事由により投票することができない方は、期日前投票制度により選挙期日前であっても、その事由に該当する旨の宣誓書を提出した上で選挙期日と同じように投票用紙を直接投票箱に入れることができます。
期日前投票の対象
期日前投票は、選挙人名簿登録地の市区町村選挙管理委員会で行う投票が対象となります。
期日前投票ができる方
- 投票日に仕事や学校がある場合
- レジャーや旅行など、投票日に出かける場合
- 病気などで、歩くことが困難な場合
- 弥富市の区域外に居住している場合
- 天災や悪天候により、投票所へ出かけるのが困難な場合
上記の事由に該当すると見込まれる方です。投票の際には、その事由に該当する旨の宣誓書の提出が必要です。
(注)選挙期日に選挙権を有する方で、投票を行おうとする日に選挙権を有しない方(満18歳になっていない方)は、期日前投票を行うことができませんが、不在者投票をすることができます。
投票所・期間・時間
場所:弥富市役所1階市民プラザ
期間:公示(告示)日の翌日から選挙期日の前日まで
時間:午前8時30分から午後8時まで
不在者投票
弥富市の選挙人名簿登録者が、弥富市以外の選挙管理委員会で投票する場合、指定施設で投票する場合や満18歳になっていない方が投票する場合は、不在者投票により行います。
不在者投票の期間も、公示(告示)日の翌日から選挙期日の前日までとなっています。
弥富市の選挙人名簿登録者が、弥富市以外の選挙管理委員会で不在者投票する場合
宣誓書・請求書に必要事項をご記入の上、弥富市選挙管理委員会宛てに、提出してください。折り返し、宣誓書・請求書に記載されました住所(滞在地)に投票用紙などを郵送いたします。
到着後、最寄りの選挙管理委員会で不在者投票をしてください。不在者投票をされました投票用紙は、不在者投票をされた選挙管理委員会から、弥富市選挙管理委員会へ送られます。
なお、宣誓書・請求書は、弥富市選挙管理委員会にご請求いただくか、以下の添付ファイルからダウンロードできる書式をご利用ください。また、投票用紙のやりとりに時間がかかりますので、早めに手続をしてください。
病院や老人ホームなどの指定施設で不在者投票する場合
都道府県の選挙管理委員会が不在者投票施設として指定した施設内において不在者投票ができます。
不在者投票用紙の請求や記入済投票用紙の送付は、施設の管理者を通じて行うこととなります。不在者投票用紙の請求書(指定施設管理者用)の書式は、以下の添付ファイルからダウンロードできます。
不在者投票を希望される場合は、その旨を入院、入所中の施設の管理者まで申し出てください。また、記入済の投票用紙が、投票日当日の投票終了時刻までに届かないと無効となってしまいますので、お早めに手続をしてください。
弥富市の選挙人名簿登録者で、満18歳になっていない方が投票する場合
弥富市選挙管理委員会にお越しください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課 行政グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。