産後ケア事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1003256  更新日  令和6年9月18日  印刷

産後ケア事業

 出産後のお母さんと赤ちゃんが医療機関に宿泊し、身体と心を休めながら育児サポートや授乳の相談が受けられる事業です。

・利用できる方:弥富市内に住民票のある産後1年未満の母親と乳児でお母さんの心身の不調や育児不安がある方。または希望される方。ただし海南病院は自院で出産された産後3カ月未満の方。
      
・利用料金:1日3,500円

・利用できる期間:原則7日以内

・利用できる医療機関

 〇貴子ウィメンズクリニック  住所:愛知県津島市申塚町1丁目122番地 
                電話:(0567)23-5786

 〇海南病院          住所:愛知県弥富市前ケ須町南本田396番地
                電話:(0567)65-2511

・利用方法事前に健康推進課へ申し込みが必要です。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康推進課 母子保健グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-65-4300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。