地域の憩いの場!
ページID Y1002051 更新日 平成28年9月5日 印刷
五之三川平美化サークルの皆さんが管理されている花壇
8月19日、五之三川平美化サークルの活動を取材させていただきました。五之三川平美化サークルは、五之三川平地区の環境美化と地域住民のコミュニケーションづくりを目的に設立され、主に花壇のお世話をされている団体です。
活動は、サークル内で3チームに分かれ、10日ずつ交替で花壇の管理をされているとのことです。この日は、月1回の全員での作業日であり、花壇の除草や整備をしていました。花壇には、季節によって様々な花が植えられるそうで、現在は、ひまわりをはじめとした華やかな色の夏の花が多く咲いていました。
また、新聞やクローバーテレビなどをはじめとした報道でも多く紹介されており、どなたでも出入り自由のこちらの花壇には、近所の方をはじめ、福祉施設の方や、保育所の子どもたち、更には市外の方々も多く訪れ、皆さんの憩いの場となっているそうです。
会長の佐藤さんによると、メンバーの皆さんだけでなく、活動を一番近くで見ていらっしゃる近所の方々も、苗を提供したり、気づいたときに花のお世話をしたりと、気にかけて協力をしてくださるそうで、地域の皆さんの協力もあって活動ができているとおっしゃっていました。また、「メンバーの皆さんは花が好きな方ばかりであるため、花壇に集まって世話をすることが元気の源」と教えてくださいました。
秋からは、春に向けての花の種まきが行われるそうです。春になると今の時期とはまた違った花壇の様子が楽しめるとのことです。
夏の花が咲き誇っています
花壇の手入れの活動の様子
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事秘書課 秘書広報グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。