認知症サポーター養成研修

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1002357  更新日  令和7年3月31日  印刷

研修の様子

研修の様子


 2月7日、十四山スポーツセンターで市役所職員を対象に、認知症サポーター養成研修が行われました。この研修は、認知症について正しい知識を持ち、地域や職域において認知症の方やその家族を支援することのできる「認知症サポーター」を養成することを目的としています。
 講師として市地域包括支援センター長の末藤和正氏にお越しいただき、認知症の症状や予防方法、具体的な接し方、弥富市の現状について講義をしていただきました。また講義にはきんちゃんも受講して、オレンジリングを受け取りました。

講師の末藤和正氏

講師の末藤和正氏

講義を受講したきんちゃん

講義を受講したきんちゃん

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 人事秘書課 秘書広報グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。