愛知県広域予防接種事業のご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1004352  更新日  令和6年11月21日  印刷

愛知県広域予防接種事業のご案内(高齢者肺炎球菌・高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス)

 愛知県では、平成26年4月1日より定期予防接種の広域化が始まりました。下記の対象となる方は、県内の医療機関にて接種することができます。

対象者

1.指定医療機関以外の市町村にかかりつけ医がいる者

2.長期に入院治療を要し、指定医療機関で予防接種が受けることが困難な者

3.その他市長が対象と認めた者

接種までの流れ

1.接種を希望する医療機関が「愛知県広域予防接種事業」に参加をしているか確認をしてください。

2.参加している場合は、保健センター(健康推進課)窓口に「愛知県広域予防接種連絡票交付申請書」を提出し
 てください。郵送で申請する場合は返信用封筒を同封してください。
 申請書は下記よりダウンロードできます。

3.窓口にて「広域予防接種連絡票」をお渡ししますので、接種を希望する医療機関にご予約の上、
 接種を受けてください。接種時には広域予防接種連絡票、弥富市の予診票、健康保険証を持参ください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康推進課 保健企画グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-65-4300
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。