電話リレーサービス
ページID Y1003904 更新日 令和4年10月4日 印刷
電話リレーサービスとは
聴覚障がい者と聴者を、電話リレーサービスセンターにいる通訳オペレーターがテレビ電話や文字チャットを使って、「手話や文字」と「音声」を通訳することにより、電話で即時双方向につなぐサービスです。
公益財団法人日本財団が、制度化を目指してモデルプロジェクトを実施しています。
○必要なもの
インターネットにつながるスマホ、タブレット、パソコンのどれか1つ
○利用料金
無料(インターネット回線使用料は各自負担です。)
○利用できる方
身体障がい者手帳(聴覚・言語障がい)をお持ちの方
○利用方法
「日本財団電話リレーサービス」のホームページから利用登録が必要です。
※メールやファクスによるお申し込みはできません。
○問い合わせ先
「日本財団電話リレーサービス」のホームページをご覧ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉課 障害福祉グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。