葬祭費

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1000116  更新日  令和6年12月2日  印刷

国保に加入している方が死亡した場合、喪主の方に5万円を支給します。

申請に必要なもの

  1. 葬儀の領収書(コピー不可、葬儀代金・葬儀一式の表示がない領収書の場合は請求書も必要)
  2. 亡くなられた方の保険証又は資格確認書
  3. 申請者のマイナンバーカード(個人番号カード)、またはマイナンバーが確認できる書類と運転免許証やパスポートなどの本人確認書類
  4. 喪主の方の口座番号(通帳など振込先がわかるもの)

(注)申請者が死亡者と別世帯の場合は、葬儀を行ったことが確認できる領収書(コピー不可、葬儀代金・葬儀一式の表示がない領収書の場合は請求書も必要)、会葬礼状をお持ちください。

ご注意

葬儀をした日の翌日から2年を経過すると時効になり、支給されませんのでご注意ください。

国民健康保険葬祭費支給申請書のダウンロードができます。

  • 用紙サイズ:A4縦
  • 窓口:健康福祉部保険年金課国保グループ 電話番号:0567-65-1111(内線122・123)
  • 受付:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝日および年末年始は除く)
  • 書式:下記の添付ファイルをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 保険年金課 国保グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。