手続きを代理の方が行うとき(委任状)
ページID Y1000134 更新日 令和7年3月31日 印刷
国民健康保険に関する申請などの手続きは、本人もしくは同一の世帯の方のみとなり、第三者が手続きを行なう場合には委任状が必要となります。
委任状には代理人の方の住所、氏名、委任事項、委任年月日および委任者の住所、氏名を明確に記入してください。
代理人の方は身分を証明できるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)を持参し手続きを行ってください。
国民健康保険委任状
- 用紙サイズ:A4縦
- 窓口:健康福祉部保険年金課国保グループ 電話番号:0567-65-1111(内線122・123)
- 受付:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝日および年末年始は除く)
- 書式:下記の添付ファイルをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課 国保年金グループ(国保担当)
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。