森津の藤まつり
ページID Y1002477 更新日 平成29年5月2日 印刷
森津神楽太鼓の披露
4月22日、23日、森津の藤公園で森津の藤まつりが開催されました。22日には、弥富出身の漢詩人である服部擔風の使用していた「藍亭」の竣工式が行われ、多くの関係者や行楽客が訪れました。
式では、「藍亭」の保存に大きく貢献された大村さん夫婦ら5名に感謝状の贈呈がありました。
また、服部擔風と交流のあった中国人文学者郁達夫(イクタップ)の孫の郁峻峰(イクシュンポウ)氏が来日され、服部擔風と郁達夫が師弟でありながら友人でもあったという当時の二人の関係について話され、さらにこれからも弥富市との学術交流を希望したいと話されました。
23日にはミス弥富金魚・ミス弥富が来園し、藤の花との鮮やかな共演となりました。
中国より来日した郁峻峰(イクシュンポウ)氏
感謝状贈呈
詩吟部による詩吟披露
藍亭でのお茶会の様子
来場者に公開された藍亭
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事秘書課 秘書広報グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。