100歳のお祝い

Xでポスト
フェイスブックでシェア

ページID Y1002603  更新日  平成29年8月31日  印刷

市長から祝い状を受け取る市内最高齢者の岡田 静子さん(満103歳)

画像:市長から祝い状を受け取る市内最高齢者の岡田 静子さん(満103歳)


 8月29日より、数え年100歳以上の高齢者宅や施設を市長が訪問する、ご長寿訪問が行われました。今年は、20名の数え年100歳以上の方をお祝いしました。
 30日は、市内の特別養護老人ホーム「輪中の郷」を訪れ、4名に祝い状と記念品を手渡しました。服部市長は、入居者らと長寿の秘訣などを話し、会場からは笑顔が見られました。また、市内最高齢者の岡田 静子さん(満103歳)は長寿の秘訣として、ローマ字を使うことと市長に話していました。
 同所に引き続き、個人宅へも訪問を行い、20名一人ひとりに直接お祝いをしました。

輪中の郷で長寿のお祝いを受けた皆さん

画像:輪中の郷で長寿のお祝いを受けた皆さん

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

総務部 人事秘書課 秘書広報グループ
〒498-8501 愛知県弥富市前ケ須町南本田335
電話番号:0567-65-1111(代表) ファクス:0567-67-4011(代表)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。