新着更新情報
-
令和3年3月2日
車両制限令による証明願
-
令和3年3月1日
【令和3年3月1日】緊急事態宣言解除に伴う市長メッセージ【施設利用】
-
令和3年3月1日
弥富市高校生議会の高校生議員を募集します。
-
令和3年2月26日
児童扶養手当と障害基礎年金等の併給調整の見直しについて
-
令和3年2月26日
成年後見制度
-
令和3年2月26日
市内公共施設の開館、一般貸出再開について
-
令和3年2月26日
市内屋外施設の貸出再開について
-
令和3年2月26日
労働時間・休日に関する主な制度
-
令和3年2月25日
事業所の健康づくり(地域・職域連携事業)
-
令和3年2月24日
マイナンバーカード未取得の方への「QRコード付きマイナンバーカード交付申請書」の再送付について
-
令和3年2月24日
市内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況
-
令和3年2月24日
弥富市内の公園一覧
-
令和3年2月24日
公園の役割
-
令和3年2月24日
身近な公園で楽しもう!
-
令和3年2月19日
4.届出の義務
-
令和3年2月19日
3.水質規制の仕組みと水質基準
-
令和3年2月18日
【重要なお知らせ】図書館再開に伴う、土曜日・日曜日・祝日の住民票(除票)の写しおよび印鑑登録証明書の発行について
-
令和3年2月18日
令和2年度第4回弥富市地域公共交通活性化協議会を開催します
-
令和3年2月17日
石綿(アスベスト)を含有するバスマット及びコースターについて
-
令和3年2月17日
弥富市の災害情報を自宅の固定電話の音声またはファクスで受け取れるようになります(登録制)
-
令和3年2月15日
弥富市人口ビジョン(令和2年度改訂版)(案)および第2期弥富市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)に関するパブリックコメントの実施結果について
-
令和3年2月15日
弥富市総合交通戦略(案)に関するパブリックコメントの実施結果について
-
令和3年2月11日
後期高齢者医療の申請について(マイナンバー)
-
令和3年2月10日
各種申請書等様式
-
令和3年2月9日
令和3年 やとみ春の三花まつり(開催中止)
-
令和3年2月9日
教育相談窓口
-
令和3年2月6日
乾電池の排出方法が一部変更となりました
-
令和3年2月5日
【令和3年2月5日】緊急事態宣言延長に伴う市長メッセージ
-
令和3年2月4日
浸水時における広域避難に関する協定(愛知学院大学)について
-
令和3年2月3日
新型コロナウイルス感染症に伴う支援策一覧(令和3年2月2日現在)
-
令和3年2月1日
市民課